開花予想
2021年
※Facebookの投稿と同じ内容です。
4月30日 今年の藤のお花は咲き終わりました。
今年は例年よりも見頃の時期がとても早く、4月21日が一番のピークでした。
また、昨日、4月29日の雨風によりお花が沢山落ち始めております。
今後は新緑の庭園の鑑賞をお楽しみください。
4月26日 見頃は過ぎました。
例年と比べ、今年は10日ほど咲き始めが早かったのでゴールデンウィークには藤の花は終わってしまうと思います。
今後は新緑の庭園と見頃の花の鑑賞をお楽しみください。
4月19日 本日、現在5分咲き。見頃に入っております。(藤の見頃は5〜8分咲き)
今朝の状況では、見頃は4月24頃までになるかと思います。ですが、天気予報で明日、4月20日(火)からの3日間、最高気温が約25℃と予報されております。予報通りの気温になりますと花の開花が加速し、今後の開花予想が大幅に変動いたします。ご了承ください。なお、藤の詳しい状況につきましてはお電話(048-752-2012)にてご確認ください。
4月16日 明日、4月17日より開園させていただきます。
今年は例年より開花が早くなりましたが、ここ数日の陽気で藤は穏やかに開花しております。現在の状況では見頃は4月17日~4月27日頃になると思います。
4月12日 今年度は4月17日より開園させていただきます。
さて、第1回の開花状況ですが、今年は例年に比べ開花が早く、特別天然記念物の藤は元花が4月7日に咲き始めました。現在の状況ですと見頃は開園初日の4月17日~29日になると思います。